Home
Order
Store
System
About
Contact
More
素材には様々なものがあり
様々な選択肢があります。
その中でも木材は循環型資源であり、
木を使うことで山の環境保全に直結します。
日本にも優れた木材資源があり、これらを正しい方法で使う事から木材の循環が始まります。
人は物に触れたときに、その物からの熱の伝わる速さが早い(熱伝導率が高い)事で「冷たい」や「熱い」を感じます。木材はその熱伝導率が低いことから、木材独特の温もりを感じる事が出来ます。
人が触れる身近なものにこそ木材は適している素材です。